× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
マフラー冷えたら取り替えるかねと、日が暮れる前に作業終了! 音はノーマルと比べりゃ少し大きいが、車検対応JMCA公認マフラーだけあって、非常にジェントル、いい年して爆音ってのも馬鹿っぽいし、このくらいがちょうどいい。 後は、ダサいテール周り交換したいけど、時間が無いので今日はマフラーのみ。 PR |
![]() |
新しい相棒SRとの、初めてのツーリングは親友の墓参り。 この野郎が生前、俺がゼファー750を買った時に、今度のバイクは格好いいなぁとか言うから、ゼファーがボロくなってきても、中々買い換えるのをためらっていたのだが、まぁこいつなら文句ねーだろーと見せびらかしに来た訳よ。 案の定文句は言われなかった、あれから8年あっという間だな。 |
![]() |
オークションで中古の部品買って、交換したけど症状が変わりません、ココじゃなかった模様、じゃぁ何処なんだろう? ショップに持っていくのも悔しいんだけどなぁ。。。 オイラの知識では、万策尽きて遂に入院させた、乗り回すにはナナハンの中では軽い部類のゼファーも押し掛けともなると息切れしてゼーハーゼーハーしながらもエンジンを掛けて、近所のバイク屋へ。 最悪の場合7〜8万掛かるかも知れないから、覚悟しといてくれと脅され帰宅途中。 |
![]() |
電気系統は全く駄目なオイラだが、モーターではなく、接続の問題のような気がするんだよなぁ、スタータースイッチを押すと、ジャンクションボックスからパチッ!っと音がする、前はそんなことが無かったから、このあたりなのか?配線図なんて見てもワカンネーしどうしたもんかねぇ。
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |