忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 13:08 】 |
フロントフォークのオーバーホール

クソ暑い中、バイクのフロントフォークのオーバーホール

ブレーキとスピードメーターのケーブルを外す、ブレーキキャリパーはラインを保護するためにも紐でぶら下げておく

フォークの左側前にあるすり割りクランプのハンガーボルトを緩め、12mmのアクスルナットを緩め、次に右側のすり割りクランプハンガーボルトを緩め、ホイールを引き抜く。

ステアリングステムとトップブリッジの締め付けハンガーボルトを緩め片方ずつ取り外す。

トップハンガーボルトを外しオイルを抜き逆さにして放置、だいぶオイルが出た後フロントフォークの一番下のハンガーボルトをトルクレンチで外す。

アウターシールを外し、リングも外し、アウターフォークとインナーフォークをエイヤと引っ張ればポーンと抜ける、コレでバラバラになったのでさらに放置しアブラを切る

脱脂後、逆の手順で組んでいき、インナーシールを叩き込む

続いてリング入れてアウターシールも叩き込む

そんでフォークオイルを規定量入れる、今回はKAWASAKIのG15をチョイス、ノーマルよりも少し固め

470ccを一番ボトムした状態で入れて、しごいて泡を抜いた後、液面を測る、今回は標準値の110mmにしてみた。

逆に組んで行って完成

さて、どうやってリフトから降ろそうか。。。

ちょうど子供が家にいたのでリフトから降ろすのを手伝ってもらい終了!
お疲れ様でした、俺。

拍手

PR
【2015/07/25 16:23 】 | バイク
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]