× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
横浜ポートサイド地区での仕事が続いてるんだが、昼飯にクライアントが「勝蔵さん、超不味い天丼食いに行きませんか?」と言う、「イヤですよ、美味いモン食いましょうよ」と言うと、「いやぁ横浜中央市場内で昼飯の新規開拓中にクソ不味い定食屋を見つけまして、天丼ってハズレがないでしょ?でも不味いんです、2回目に行った時にはカツ丼たのんだんですけど、不味いんですよ~、ぜひこのクソ不味さを味わってください」と言う
「イヤイヤ美味いもん食いましょうよ」とは言ったが、どうやらオイラに不味いもん食わせて、そのリアクションを見たいらしく、クライアントも若いので、そんなノリなんでしょう、そうかい不味いモノを金出してまでワザワザ食いに行くという修羅の道を通るなら、オイラも自称フルタイムオフェンス野郎だい! 「行きましょう!!!!!!!!!!」とやってきた やってきたのが、この天丼、具はプリップリの開いた海老が2尾、牡蠣2個、キス1尾と内容もソコソコ、味は美味い、美味いではないか?「なに?美味いじゃん!冗談言ってたのかい?」と聞くと、「マジで前回と前々回は酷かったんです、クソ不味くて食えなくて半分残した位なんです、今回は美味いですね」とクライアント、力也も「アレ?今回は美味いです。アレ?アレ?」 今回がタマタマ美味かったのか、前回&前々回がタマタマ不味かったのかは知らないが、オイラが食った伊豆屋さんの特上天丼は海老はプリップリだし、牡蠣も美味いし、キスも美味い、ボリュームもあって、オイラは非常に満足した、オイラの不味そうな顔を見たかった二人は美味い天丼を食ったにも関わらず納得出来ない顔をしてた、さぁて明日は何処行こうかなぁ。。。 PR |
![]() |
仕事で、横浜にいたのだが、ランチをクライアント様共々我々スタッフ御一緒することになり、やってきたのがメイフェアハウス以前一度来た事がある店で、そのときはハンバーグを食べたような記憶があるが定かでは無い。。。一緒にいた力也に量を聞くと、「普通盛りだと男は足りない、中盛か大盛が良いですよ」と言うので、大盛ってどのくらいの量か聞くと、神谷町の伊太利亜亭並の量が大盛だというので、そんなら迷わず大盛を頼んだらこんなのが来てしまった。
ドドォーンと大盛+200円で1,000円、味はうまいのだが多すぎるね、全然伊太利亜亭の量と違うじゃネェーかと、文句を言いながらも完食、サラダとドリンクが付いてデフォは800円、中盛+100円、大盛+200円、超腹いっぱいになりながらの午後の撮影は動き難かったね、夕方まで腹が減らなかったのは良かったけど。。。 |
![]() |
タマに晩飯を食いに行く、番町の桃李天下今日も坦々麺のセットを頼んでしまうが、なんだか残念な味だったなぁ
|
![]() |
昼飯に、久しぶりに四ツ谷しんみち通りのバンビに行く、昭和な店だオイラ結構好きなんだよね、こういった昭和テイストな店って。
スタミナセット800円をオーダー、スープ、サラダ、ライスが付いて、フライドチキンとハンバーグのセット、味も悪くないし、まぁ別にコレといって特別美味い訳ではないが、オイラは結構気に入ってる店なんですよ、スタミナセット800円はバンビでは高いほうのメニューになるかも、600円代で食えるメニューがよく出てますな。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |