忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/08 13:40 】 |
四谷 心技亭でランチ
ほんの2年とか3年前か?良くは覚えていないけど、四ツ谷のしんみち通りにあった、「心技亭」という四川料理の店が、なんとしんみち通りの隣の道沿いに移転していたことを今日知った、そんなら久しぶりに食いに行くかとやってきました「心技亭」

注文したのは黒胡麻坦々麺(汁無し)にランチメニューではもう一品頼めるので半チャーハンを注文

いやぁー食いすぎた、久しぶりに食ったけど、やっぱ美味いよこの店。

拍手

PR
【2012/03/29 16:54 】 | 飯とか
ロティサリーチキンを食べてみる
木曜日に移動屋台でやってくるロティサリーチキンが美味しいと絶品だと多くのスタッフが言うので、そんなら一度食ってみるかと、木曜日タマタマ神谷町のスタジオ撮影があったので混む前に買いに行ってみた。

流石に12時前なのであまり並んでいない、今回注文したのは1/4チキン&ポテトチーズパン 750円のセット

食べてみた感想は、味付けは美味いが、しょせんブロイラーなので、なんでこんなもんが750円もするんじゃい?と言うのが正直な感想、ボリュームは十分だが殆どポテトで腹いっぱいになっている状態、こんなもんを絶品呼ばわりしてるとは、馬鹿舌の持ち主が多いって事だね。

拍手

【2012/03/23 16:47 】 | 飯とか
ネギトロ番町IN竹屋食堂
一週間ぶりの横浜ポートサイドでのお仕事、昼飯は先週休みだった市場の青果部の近くにある、「竹家食堂」に番長がいるって言うんで、クライアントお勧めのメニューであるネギトロ番長を注文、オイラとクライアント様の後輩の方が ネギトロ番長、クライアント様とオイラの後輩ケンタがメッチャウマ丼を注文。


先ずはメッチャウマ丼850円がやってきた、マグロの漬けとチャーシューの丼、味噌汁、お新香、冷奴が付く、そしていよいよ竹家人気No1らしいネギトロ番長がぁ


キタァー!!!!
 
ネギトロ番長980円の登場だ!!!!!!!!!高さ18cmのてんこ盛りのネキトロ丼に鶏の照り焼き、冷奴、味噌汁、お新香、玉子焼きが付く、食いきれんのか?


まぁ何とか食いきれました、味は美味い、まぁ不味いネギトロ丼なんて作りようがないもんな、しかし超てんこ盛り過ぎて、途中で流石にネギトロが無くなり、鶏の照り焼きや玉子焼き、冷奴、お新香はご飯を食べきる為の必須オカズだと気が付かされる、味噌汁も豆腐とワカメの味噌汁で具沢山、超腹いっぱいになりやした、人気No1かもしれないが、リピーターはあまりいないのでは。。。ご馳走様でした。

 

拍手

【2012/03/22 16:45 】 | 飯とか
四谷 しんみち通り こもり
酒が若干残ってる日は、辛いもので活を入れたい、久しぶりに、しんみち通りにある「こもり」にやってきた

頼んだのが、辛つけ麺A 中々美味かった、以前は麺を選べたのだが、いつの間にかそのシステムはなくなっていた。

拍手

【2012/03/17 16:38 】 | 飯とか
木村家のマグロの頬肉定食を食べてみた
昨日に引き続き、横浜ポートサイドエリアでお仕事、昼飯は昨日に引き続き中央市場の食堂街にやってきた、しかし水曜日は休市場らしく店も半分くらいしかやってない、取り合えず「木村家」に入ってみる、今日は市場が休みだから出来るメニューは、とんけい定食、マグロの頬肉定食、すき焼き定食の3種類のみだというので、オイラはマグロの頬肉定食をオーダー


豚汁が付いて700円、味はイマイチだが、文句を付けるほどのCPバランスでもないのかな?しかしながら美味いとは思わなかったね、不味くないってのが正直な感想だ、此処の一番人気は「とんけい定食」といって、千切りキャベツの上に崩した目玉焼き2個に豚肉の炒めたのを載せたもの750円らしい、まぁ今回美味くも無かったが、ばらつきもあるだろうし一回では判断しませんよオイラはね。


 

拍手

【2012/03/15 16:36 】 | 飯とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]