忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 01:38 】 |
お土産に焼きそば弁当をもらった
去年のことだが、スタジオインスタントのヤキソバ(あれって絶対に焼いて無いのに何でヤキソバって言うんだろう?)を食っているときに、北海道出身のスタイリストの子が、ヤキソバ弁当の話をしてくれた、なんじゃい?そりゃ?って話になり北海道ではカップヤキソバのお湯は捨てずにスープにして飲むのだという、それがヤキソバ弁当だというのだった、「今度買ってきます」って言ってたのをすっかり忘れていたのだが、先日その子からヤキソバ弁当をいただいた、変わらぬ美味しさとあるから相当昔から道民には愛されているのだろう、今日は利尻昆布とオイスターソースが美味さの秘密と謡う塩ヤキソバ弁当を食べてみた。

北海道ローカルだから小さいところが作ってるのかと思いきや、マルちゃんなんだね、本社は港区だよ、お膝元じゃん、お湯を入れて待つこと3分、3分経ったらカップに付属のスープの素を入れて、普通なら捨てるお湯を湯切口より注ぎ、後は普通のカップヤキソバの作り方でソースを和えると完成!

なぁるほど、こりゃヤキソバ弁当だね、カップ塩ヤキソバ、味は普通にうまかったです、今度はソース味を頂くとしよう。

拍手

PR
【2009/02/20 16:06 】 | 飯とか
港海軍カツカレー
昼飯は何にしようか?コージに尋ねると「フロイデ」のカツカレーが食いたいという、コージは好きだねぇ、この店コージ以外と来たことが無いよ、久しぶりだ 1年以上来てなかったと思われる、メリューは全て100円値上がりしていた。

昼飯は何にしようか?コージに尋ねると「フロイデ」のカツカレーが食いたいという、コージは好きだねぇ、この店コージ以外と来たことが無いよ、久しぶりだ 1年以上来てなかったと思われる、メリューは全て100円値上がりしていた。

拍手

【2009/01/10 15:43 】 | 飯とか
新北海園の坦々麺

遅ればせながら、今日が仕事始めのオイラ、昼飯は何食うかと、年末からダイエットを開始した癖に、正月食いまくりで胃がもたれまくっているフードファイタースタイリストと話をすると、胃にやさしいものが良いと言う、「七草粥とかどうですか? 」


バカヤロー!弱った胃を甘やかすからもたれるのじゃ!そんなときは辛いもん食って胃に往復ビンタするのじゃ!


やってきたのは六本木「新北海園」  去年に引き続き仕事始めの飯は此処の坦々麺。


味は濃い目で注文した、やっぱ美味いよ、美味いし痺れるね、痺れる何かが入ってるよ、スープ全部飲んだら上半身が痺れてしょうがなかった、美味しゅうございました。



でも夕食で七草粥は食ったけどね。

拍手

【2009/01/07 15:40 】 | 飯とか
吉の家のカキフライ

今年最後の四谷での仕事を終え、昼飯を食う、さて何を食おうか?


 久しぶりに吉乃家のカキフライ定食990円を食す

年末で弱ってるレバーの少しでも助けになればとオーダー、美味いねぇ、一つのフライに牡蠣が2~3個INしてる、でかいカキフライ 、非常に腹いっぱいになった、また来年来ることはあるかな?ないかな?機会があったら食いにきまっせ!

拍手

【2008/12/24 22:40 】 | 飯とか
軍鶏一別館のつけ麺

久しぶりに四谷でお仕事、しんみち通りの初お目見え店、軍鶏一別館なる店が軍鶏一の隣にあった。


つけ麺500円、普通、中盛、大盛 どれでも500円って看板に引かれ店内に。


中盛450gをオーダー 、大盛りは600gなので当然パス、えぇー味はね、鶏、魚、豚のトリプル出汁が売りらしいけど、汁が甘過ぎてオレは好きじゃない、麺ももっとブリブリしてるのがオレの好みなのでもうこの店には来ないだろう、でも500円で腹いっぱい食いたいって学生達で店内は大入りでした、でも夜はチョット気になるねぇ。



 

拍手

【2008/12/23 22:38 】 | 飯とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]