忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 22:41 】 |
お土産に焼きそば弁当をもらった
去年のことだが、スタジオインスタントのヤキソバ(あれって絶対に焼いて無いのに何でヤキソバって言うんだろう?)を食っているときに、北海道出身のスタイリストの子が、ヤキソバ弁当の話をしてくれた、なんじゃい?そりゃ?って話になり北海道ではカップヤキソバのお湯は捨てずにスープにして飲むのだという、それがヤキソバ弁当だというのだった、「今度買ってきます」って言ってたのをすっかり忘れていたのだが、先日その子からヤキソバ弁当をいただいた、変わらぬ美味しさとあるから相当昔から道民には愛されているのだろう、今日は利尻昆布とオイスターソースが美味さの秘密と謡う塩ヤキソバ弁当を食べてみた。

北海道ローカルだから小さいところが作ってるのかと思いきや、マルちゃんなんだね、本社は港区だよ、お膝元じゃん、お湯を入れて待つこと3分、3分経ったらカップに付属のスープの素を入れて、普通なら捨てるお湯を湯切口より注ぎ、後は普通のカップヤキソバの作り方でソースを和えると完成!

なぁるほど、こりゃヤキソバ弁当だね、カップ塩ヤキソバ、味は普通にうまかったです、今度はソース味を頂くとしよう。

拍手

PR
【2009/02/20 16:06 】 | 飯とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]