忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 18:00 】 |
近所の三河屋
スタジオの近所の酒屋で夜は立ち飲みもやっている、三河屋に椅子が置かれた。

オイラ、立ち飲みは疲れるので好きじゃないが、座れるなら何の問題もございません、東北復興の為に南部美人を呑み捲くる、座れるってのはありがたいね。

拍手

PR
【2011/11/19 14:57 】 | 酒とか
笠間焼きの杯
9月の石岡の祭りの時に作ってきた笠間焼の杯を出してみた。

われながら良い出来ばえ、もう一個作ったんだけど、そいつは失敗作、なんせ作成した日は暑くて暑くて失敗した2個目の時は熱中症寸前のフラフラ状態、出来ばえは悪いがやり直す気がなくなってしまい、窯元の人が「作り直しますか? 」と聞いてきたが、「良いんだ、味だよ味!」ってことで放棄ちゃったんだよね、改めて見ると酷いもんだった、一応捨てないで取ってはあるけど。。。

拍手

【2011/11/14 14:54 】 | 酒とか
テンガロンハット
今日、いつも行くスーパーで見慣れない瓶を見つけた、貧乏人の友達であるバーボン、その中にこいつはいた


ラベルはイマイチだし値段も980円と安いがどうなんだい?っことで買ってみた、意外と普通だねぇ、調べるとジンビームの原酒を3年熟成しているものらしい、ソーダ割りなんか美味いかもな、新しいお友達が出来たよ。

拍手

【2011/11/06 14:49 】 | 酒とか
太平シーサー
帰宅して溜まっていた録画やら観ながらウィスキーの水割りをチビチビと飲んでいたら、酒がなくなってしまった、アレ?ヤバイ酒切れか!と思ったら頂き物の太平シーサーがあったのを思い出す。

うわ、結構内容量少ないなぁ、味はうまいがね。

とりあえず今夜は買いに行かなくて済んだぜ!

拍手

【2011/10/08 14:26 】 | 酒とか
茨城地酒祭り
、今年の3月25日に開催予定だった茨城地酒祭りだが。

3.11で我が国が大きく変ってしまい酒呑んでる場合じゃなくなってしまっていた、しかし茨城県も被災地ですが元気を出そうと、今年の10月7日(金)、浅草の花やしきで地酒祭りが開催されます。


定員は100人増えて600人、是非行ってもらいたいもんです、オイラは平日はいけないだろうなぁ。。。


行けない分、茨城の地酒買うぜ! 日本一美味いもんね!

拍手

【2011/08/09 13:39 】 | 酒とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]