× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
正月用の酒を探しに酒屋をウロウロしているときに、ふと目に付いたのが「クマ笹焼酎」なんじゃそりゃ?信州の酒らしい、クマ笹なんてのは山登ってりゃ馴染みがある笹なので、安いし購入してみた。
能書きを読むと、クマ笹は昔から葉緑素、ビタミンC、K、B1、B2、カルシウムを多く含むので云々かんぬん、要は身体に良いって事だな、米焼酎にクマ笹1%が入ってるらしい、お味はと言うと、非常にサッパリ、御湯割にするよりはロックか水で割って飲むのが宜しいかと思われます、20度しかないのであっという間になくなっちゃった。。。 PR |
![]() |
今年二度目の新年会、オイラが用意したのは東北復興支援ってことで宮城の酒「鳳陽」超辛口純米酒。
いやぁ、思ったよりも辛口でお口に合いませんでした、とはいえ全部呑んだがね、しかし祭りと正月って腹が引っ込む暇も無けりゃ、酔いが醒める暇も無いね。 |
![]() |
あけましておめでとうございます。 年が替わる前から、そう23時半位から「呑まない?呑もうよ?」とヒデから誘いのメール、嗚呼?呑んでも良いけど正月で帰って来てるからなぁ、呑むなら今か、元日の夕方ならOK!どっち?そうこうやってる内に平成24年の幕開けだった。 |
![]() |
昨日、我が社の社食と言っても言い過ぎではない位に何時もお世話になっている神谷町の伊太利亜亭で、撮影部の杏ちゃんの送別会兼忘年会を行った。
何故かオイラが幹事を任命され、では近場の伊太利亜亭でやりましょうと、定員28名の伊太利亜亭に撮影部全員だと30人だが、多分来れない人もいるので、25席用意してもらって、さらには普段は置いてないビアサーバー&ワインサーバーなんぞも用意してもらってオッサン達(若干名のレディース)が店に満員になるくらい詰め掛けたのであった、杏ちゃんお疲れ様、そして今年は日本が大きく変った年だったけど、広告業界は辛かったなぁ。。。二次会は伊太利亜亭に酒を卸している近所の立ち飲みや三河屋でささっと二次会、シコタマ呑んで結構疲れたネ。 来年はいい年でありますように、まだまだ忘年会は続くし、幹事の忘年会も残ってる、頑張ろう日本&オイラ |
![]() |
仕事帰りに呑んで、呑み終わったが、もう少しだけ呑みたい、だけど金も時間も無いオイラたちは吉野家に行った、12月8日から豚焼丼の新メニュー投入の吉野家、呑んでるので丼モノなんぞ食いたくないが豚が食ってみたい、がしかし聞いてみると豚皿はメニューに無いので出来ないという、そんでは豚丼のメシ抜きを頼んでみると、「それじゃ豚丼じゃなくなちゃいますよ?」と店員は言う、分かってるよ、でもこうでも言わないと出してくれないじゃないか!そして、こんなのが出て来た。
おぉ豚皿じゃないか!まぁ値段は380円、豚丼の値段はとられたがね、やれば出来るじゃないか、豚皿をメニューに加えてくれ~!!!!!!! |
![]() |
忍者ブログ [PR] |