忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 05:31 】 |
猪口をもらう
下山塾の後輩でもあり、会社の後輩でもあるコバに猪口をもらった。

底には富士山の絵が。。。

ひっくり返すと富士山、なぁるほどこりゃ面白い。

拍手

PR
【2011/03/07 17:42 】 | 酒とか
地酒祭り
茨城県の地酒祭りが花やしき遊園地で行われるらしい!

まぁじかよ、行きてぇーなぁー、でも仕事だしなぁ、500名様限定だって?飲み放題だって?3,000円で飲み放題なら凄い安いではないか!しかも天下の酒処である茨城の地酒、嗚呼仕事休んじゃおうかなぁ。。。でもなぁ浅草なんかで飲み放題飲んじゃったら帰って来れる自信ないしなぁ。。。

オイラの好きな郷の誉、府中誉、霧筑波、筑波、一人娘も出品だ、まだ飲んだことの無い酒蔵だって多数出てるし、こりゃ悩ましいなぁ。。。 でも多分行けないなぁ。。。


拍手

【2011/02/19 17:25 】 | 酒とか
神谷町の立ち飲み屋(再び)
仕事が終わったのが中途半端な時間でしかも金も無い、しかしながらチョット飲んで話がしたい、そんなわけで神谷町の三河屋に再訪、立って飲むのは嫌いだが、田酒があるからね此処は、我慢出来ちゃうんだよねぇ。

早速田酒を頼もうとしたら、琵琶の長寿があるじゃぁござんせんか、 350円うんじゃぁ琵琶の長寿をオーダー

美味い、やはり日本酒は純米酒が好きだな、続いて田酒

うめぇーよ、やっぱ、お陰で酒が進む進む、でもねかえる時間なのだよ、そんで
自転車が停めてある駅に着いたら大雨、結局タクシー帰ることに、こりゃ座って飲めたな。

拍手

【2011/02/18 17:22 】 | 酒とか
ダイエトを決意
人間ドックに行って来た、バリウム飲んで今日は水分を多めに摂って下さいというので、そんでは水分を摂取するべくマイフェイバリッド居酒屋「小松」にIN


毎月やっている幼馴染の定例会、今回のお題は「石岡の祭りからヤクザを排除すると言った石岡市は本当に排除なんて事が出来るのか? 」と言った話題。、まぁ地元の人は無理だろうな、と言うのがオイラたちの予想。


ソレはさておき、検診の結果体重が増えていた、まぁねこの間友人の葬式に着ていった喪服がきつくなっていたから太ったとは思っていたけど64.5キロになっていた、オイラのベスト体重は61~62キロくらいなので少なくとも2.5キロは痩せなきゃいけない、否どうせならもっと絞って現在のウェルター級からライト級まで落すのだ、コレは決して「あしたのジョー」の公開に合わせた訳でもなんでもないのだが、オイラも2階級落す事にした、期限はそうだな、2ヶ月間てのも切が悪いから5月までにライト級リミットの61.23キロまでは落してみようかな、なんて思いながらガブガブ酒飲んじゃったけど、今日からダイエット開始なのだ。

拍手

【2011/02/11 17:12 】 | 酒とか
竹生
町屋でお別れをした後、どこかで偲んで飲もうかと思ったが時間は3時、何処の居酒屋も開いてない、こうなりゃどっか場所を変えようと町屋といえばチンチン電車なので、チンチン電車でブラリ途中下車の旅的に当て所ないがとりあえず乗り込んで三ノ輪あたりはどうよ?ってことで三ノ輪で降りてみる、OJが斥候にでて店を探してきたのが「竹生」

明治通りの近くの場末な赤提灯

中に入ると狭い店内だがなにやら
アットホームな感じ、韓国の方がやってらっしゃってるのでイマイチ細かいニュアンスは伝わらないがなんとなく話をしながら友達と飲む、入れたジンロは一本分入っているが明らかに寄せ集めの栓が空いているもの、いやぁー中々ディープな場所に案内してくれたOJ、君は素晴らしい、もう来ることは無いがね。

拍手

【2011/01/28 16:46 】 | 酒とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]