× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
毎度の急な休日、しかし何時もは忙しくてその代休的な急な休暇なのに対して、今回は余りに暇すぎて休みという、なんだか先の見えないトンネルのような状態の休暇なのだ、とはいえ折角の休み、山にでも行こうかと思いきやカミさんも休みだっていうので、そんでは映画でも観に行くかと、グランベリーモルの109シネマに行く、誕生月なのでインフォメーションセンターで記念品とサービスクーポンを貰い、アバターをペアで2,000円で鑑賞、映画の日の翌日でレディースデイの前日、しかも雪が残る平日ともなれば客は殆どいないガラガラ状態、もちろん3Dなんか観ない。
以前正月に子連れで「カールじいさんの空と飛ぶ家」(UP)の3Dを観たが、なんだよちょっと奥行きがあるくらいで2Dと何も変りぁしないじゃないか!と言うのがオイラの意見、そのときにアバターの3D予告編を3Dで観たけど別に大したことは無く、こんなもんで、シートに寄りかかれない3Dのグラスを掛けて、金をわざわざ余分に出してまで観るもんでは無いなと思ったので、迷わずに2Dにしたが、もしかしたらカールおじさんよりは立体に見えたかも知れない構成ではあった、もっともオイラだって人並みには想像力があるので通常の2Dの映画を観てるからといって奥行きが感じない訳じゃないので、此処らへんは難しいところなんだろうな、だから2Dと3Dの両方を上映しているんだろうし。 映画は、まぁ良くも悪くもアメリカ人が大騒ぎしそうな映画でした、面白かったよん、食事も誕生月割引で2割引で出来たので、結構お得感はあったな、帰りにタイヤ館でオイルとバッテリーとリアワイパーを交換、もうすぐ車検だな。。。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |