忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 23:02 】 |
今年はカットスタイルを変えてみた
毎度この時期おなじみのオレトリマーなオイラ、今年はカミさんの要望で毎年おなじみのシュナウザー風のカットではなくチョイト嗜好を変えて切ってくれとの要望で、しかもオイラがライオンカットやら狼カットにしてふざけたクラッチにならないように見張られてのトリミングになった、先ずはカット前の愛犬クラッチ。



まだ、そんなに暑くも無いとは思うのだが、この時期に切らないと今度は本当に寒くなるまでに毛が伸びないという事態になってしまうのだ、しかも去年は切りすぎてマジでクラッチは寒そうだった、って訳で今回は首、胴体は2cmにカット、脚と顔周辺は残して頭は1.5cm、耳は5mm程度に切ってみた。

どうでしょうか?余り変化が無いように見えますが結構さっぱりしてますよん、今回はウェスティー風にしようとカミさんが言うのでやってみたけど之如何に。

どうにも薄汚れたウェスティー(ウェストハイランド・ホワイト・テリア)みたいに仕上がっちゃたなぁ、やっぱりオイラが気に入らないからもっと顔を切るというと、一週間だけこのままにしておいてと懇願してきたので、まぁそんなに言うなら一週間くらいなら我慢しましょうか。

我が愛犬クラッチはケアーンテリアなので基本的にサマーカットなるモノや、そもそもがカットなんぞしない犬種なのだが、そこはそれショードックじゃないので楽をさせたいのだよ、クラッチにはね、でもクラッチの毛色がウィートンなので、只でさえ犬をチョイ知りの人からは汚れたウェスティーだと思われがちな訳で、コレで本当に汚れたウェスティーに見られちゃうのが気に入らないんだよなぁオイラ、汚れた犬に見られちゃうクラッチも可愛そうだし。。。

拍手

PR
【2009/06/19 17:25 】 | 徒然日記
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]