忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 07:49 】 |
修理上がり
先日、桧原村にてクラッチ不良の為に数馬の湯をあきらめてだましだまし帰ってきてから週明けに修理に出していた愛車ゼファー750が修理から上がってきた。

以前、カミさんのスクーターを購入したときに感じの良い店だったので青葉台のモトーレに修理を依頼していたのが出来たというので、雨の中ではあるが引き取りに行ってきた、結局走行中にクラッチレバーがスカスカになったのは、シャフトクラッチリリースを動かすロッド、クラッチの先っぽがポロリと取れた為だった、原因は経年劣化でした。

因みに、ハウジングコンプにもガタが来ていたのでコレも交換、おぉ変速ショックが無くなってますな!でなんやかんやで47,272円の出費也、嗚呼コレは痛かったけどしょうがないもんなぁ、 ちゃんと直そうとすると5万位掛かってしまうと思いますとは持っていったときに言われていたのでまぁこんなモンでしょう、ハウジングコンプのガタはゼファーは多いと店の人は言っていた。

痛かったけど直さなきゃ乗れないもんね、痛仕方ない、いや致し方ないのだ、気分を変えて梅雨明けにはツーリングと洒落込もうか!

拍手

PR
【2009/06/21 17:28 】 | バイク
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]