忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 01:42 】 |
ユーザー車検を通してきた
SRになってからの初めての車検なので、ユーザー車検は実に3年半ぶり、そうまったく覚えていない。
神奈川県陸運支局の近所の予備検にて光軸を調整してもらい、完全に忘れ切った頭で受付に行き教えてもらう!そうだ!そうだった!まずは③の建物で車検証を見せて重量税と検査代を払い、必要事項を書き込んで印紙を貼ったら、隣の事務所で自賠責保険に入り、そのあとで受付だ!

②番の建物、7番窓口で必要書類を渡して受付てもらい検査場へ

2輪のコースに行き慣れてない旨を伝え、一緒に回ってもらい無事終了。


今回から自賠責保険が安くなったので助かりますね。

予備検の光軸調整  2,000円
重量税       4,600円
検査代       1,700円
自賠責保険     11,520円

合計        19,820円

拍手

PR
【2017/09/20 16:17 】 | バイク
和田峠

急遽、休みになったのでなんとなくブラーっと高尾から陣馬の和田峠、相模湖廻って帰宅

拍手

【2017/06/09 17:27 】 | バイク
富士山一周ツーリング

今日は富士山をぐるりと一周ツーリング、富士吉田うどん食べて、忍野八海みて、風穴、氷穴でガッカリして

SR MT09 ドカのスクランブラーと車種はバラバラ





白糸の滝見て、グランドキャニオン行ってと一日コースでした、320キロしか走ってないのに結構疲れたね、もう年なのかしらとも思うけど、きっとSRだから疲れたのだろうとしておこう。

拍手

【2016/11/05 21:09 】 | バイク
ウィンカーの交換
 
折れていたウィンカーを交換する

この純正のバカでかいでも視認性の良い、しかし格好悪いウィンカーを外し

格好のいい、しかし視認性の悪い、しかしスタイリッシュなウィンカーに交換

リアもこんな感じ

フロントは場所を移設し、フロントフォークへ取り付けてみた、うん中々格好が良いではないか!

拍手

【2016/10/29 16:52 】 | バイク
10月22日


親友の命日なので墓参りツーリグ、ついでに年老いた両親にも会ってきた。

拍手

【2016/10/22 17:01 】 | バイク
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]