忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 05:25 】 |
バイクが綺麗になった
何処に眼をお付けになっていらっしゃるのか分からない人に巻き込まれて、ほんの少し傷物になった我が愛車をバイク屋さんに持って行き、当然相手に修理代を出していただいて傷を全て修復。

左右のポインカバーと、ゼネレーターカバーの交換

ミラーも交換、クラッチレバーも交換。

当然ジェネレーターカバーの交換ってことは当然エンジンオイルも交換になる、そろそろオイル交換だったのでタイミング的にはOK?なのだが、だったらバイク屋さんの作業ついでにとココからはオイラの実費ですけど、オイルフィルターとエアフィルターも交換、弱っていたバッテリーも交換、ついでにチェーンもスプロケット前後も交換、さらにエキパイのボルトも錆びてて汚かったので交換してもらったら結構な金額になっちゃた。

とはいってもいづれやらねばと思っていた消耗品の交換、色々外すならそのついでにやってもらえば工賃は大して掛からないので頼んじゃったほうが楽だし確実だもんね。

ホラ、エキパイのボルトも新しくカバーも違和感が出るくらいピカピカ。

こっちも同様にピカピカ過ぎて早くヤレて来ないもんかしら。。。

スプロケはアファーム製と迷ったが派手すぎないサンスター製をチョイス、チェーンはNGK製、整備のときに綺麗に洗ってくれたので隅々までピカピカで、汚していたオイラはちと恥ずかしかった


さぁてと、交通安全週間も終わったし、暖かくなったし走りに出かけるとしようか。


拍手

PR
【2010/04/19 19:29 】 | バイク
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]