× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
入院していたバイクが退院してきた、いつもお世話になっている青葉台のモトーレってショップにお願いしていたのだが、ワンウェイクラッチや他の消耗品等の交換、ガタが来ている諸々の部品を交換もしてもらって97,109円、それに自分で交換する予定のフロントホーク×1 オイルシール×1 アウターシール×1の部品代 17,431円をあわせて、合計114,550円の大出費也。
久しぶりに乗った愛車は、ワイヤー類も全部ばらしてグリスアップしてくれたお陰で、遊びが以前とは違ってて他人のバイクのような操作感ではあったが、調整し後は慣れればOKでしょう、出費は痛いが、直さなきゃ乗れないもんね、フロントホークの交換やオーバーホールは自分でも出来るが、屋根の無いガレージでエンジンを開けるわけにも行かず、ってことは工賃が3万7千円ってのは考えようによっちゃ安いというか、至極妥当な値段なんだな、仕事は綺麗で丁寧なのでまた何かあったら(自分の手に負えない状況)頼むことにしよう。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |