忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 16:14 】 |
フォーラムめん

昼飯が時間外れの一人飯になった、さてどうすっか?ランチタイムでは無いのである。


以前からチョイ気になってたあそこに行ってみるか、「フォーラムめん」以前は「萬寿園」って店で超馬鹿美味味噌ラーメンって看板があった神谷町のアソコだ。

変わった名前だ、去年の9月にOPENしたものの、一度も来た事が無かった店、そういえば萬寿園時代も一度も来た事無かったっけ。

メニューはALL500円と安い、此処は味噌ラーメンが売りだったはずだが、店の名前は違うし、取りあえず最初は醤油ラーメンをオーダー

見た目も味も、海の家のラーメンですな、まぁ安いしこんなもんか。

拍手

PR
【2007/10/18 16:06 】 | 飯とか
夜は違う顔の店
昼飯に神谷町の門番に食いに行く。


以前ロシア料理屋「ヴォルガ」があった隣のビルのB1にある一見普通の夜は居酒屋でランチもやってます的な店なのだが、実はチョイ違うのだ。


この店に始めてきたのは去年の夏の事か、後輩の女の子が辞めるってんで、じゃぁ飲みに行くかと女3人男2人で来たのだが、8時ごろから飲み始め最初は普通の居酒屋、でも22:00過ぎるとオカマちゃんがやってきて、此処はゲイバーと化すのであった。


まみむめ・もも さん46歳がノリノリで接客してくれる、まぁこっちは全然ノリノリではないのだが、当時は電車も無くなり「えぇーい!ままよ!」とヤケクソになって飲んだモンだっけ、まさか昼間はいないよなぁーと恐る恐る入店、大丈夫昼間はいない模様だ、もっともオレはオカマちゃんにはモテない、女好きの匂いがするらしい「どうせアンタは女の方が良いんでしょ!」って当たり前の事を、まるで悪いことのように言われたりする、一緒に行った奴は膝に乗っかられ顔を撫で回されていたっけ。

拍手

【2007/10/16 16:05 】 | 飯とか
九四
昼飯を食う場所ってのは、悩む時と悩まない時と色々だ、今日は何処でも良いから何処かないか?と思い彷徨っていると、後輩が美味い串揚げ屋があるのだと言う、ほぉーう此処は1年ぶりの再訪だね、「九四」


東京タワーのまん前、渋沢ビルの1F、かつては此処の地下で仕事していたこともあったなと、感慨深くもあり、1年ぶりにやってきたのだが、何のことは無いすっかり失念していただけで、たしか1年前は打ち合わせで入ったような。。。



串揚げ屋なので串揚げ定食を頼む、お値段はここら辺じゃ普通の1,000円メシ。


味は美味いが特にコレってモンではないな、普通の味


拍手

【2007/10/15 16:03 】 | 飯とか
フラワーナ
東麻布のスーリアでカリーでも食べようとやってきたのだが、何なんだ?マトリックスか?ってなくらいスーツを着た人だかり、皆で食いに来たのだろう、団体さんがあんなにいたのではとても入れないので他にしようと思ったのだが、もう腹はカレーモード全開なのだ、この近くだとチョイボロだけど味のある店、フラワーナ。

狸穴坂を下りきったところにある、チキンカレー800円(大盛り900円)


此処のカレーがスパイシーでウマイ!ウマイのでたまに来るのだが、オッチャン1人で作っているので出てくるのに時間が掛かるのが玉に傷、時間のあるときに行くべし!


他のメニューは、オムライスと日替わりランチ、全て800円、コーヒーはお代わり自由だがセルフサービスだ。

拍手

【2007/10/12 16:01 】 | 飯とか
ラージャ
二日連続の昼飯カレーだが、オレはちっとも苦にならない、結構な割合でカレーを食うがそれはそれでOKなのだ、今日の昼飯のカレーは神谷町のラージャってインド料理屋さん。


この店は、神谷町界隈では貴重なインドカレー屋さんで、東麻布まで行けばもう一軒スーリアってのがあるんだけど、麻布台のスタジオに入ったときにはコッチの方が近いのでラージャでメシを食う。


このラージャの近所にはチョイ不思議がある。


ラージャの隣のドア、良く見ると何故かドアノブが二つある。

しかもこの家の郵便受けが非常に分りにくい、ツタに埋もれてますがな。

ラージャからの帰り道にもチョイ不思議がもう一軒
なんの変哲も無い裏寂れた玄関の一軒家、しかしポストを見ると。

株式会社だよ?


拍手

【2007/10/04 15:52 】 | 飯とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]