忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 23:05 】 |
まだこんなものが置いてある店

仕事で埼玉に行く用事があったのだが、移動の途中で昼飯でも喰おうかと思い、何の気無しにこの店「あげはん」に入る、なにアゲマンとも一瞬思ったが良く見るとアゲハンだった。


オイラはつけ麺と半チャーハン、連れはレバニラ炒め定食をヲーダー、味はコレといって特出したものは無く、少し味付けの濃いチャーハンと麺と汁がイマイチのつけ麺を食いながら、なにやら懐かしいものを発見!

ワァオォー!100円入れて占う、占いマシーンなのだ、この世にまだこんなものが存在していた事に少なからず感動、まさに昭和の喫茶店や食堂につき物のこのマシーン、この店には新しいのも置いてあった、ソレがコイツ。

やはり100円入れるとカードが出てきてソレが3Dに組みあがるという、なにやら楽しげなモノ


バイクや戦闘機やレーシングカーや女の子になるらしい、もっともバイクはSUZUKIがHUZUKIとかDUCATIがDUKATIとかKAWASAKIがHAHASAKIとか推定中国製のインチキなモノなので一気に興が醒めた為購入には至らなかったがこっちは売れているようだった、ともにマシーンを振ってみるとカードの方は小銭の音がした。



餃子の半額券を貰ったがもう行くことは無いでしょう。

拍手

PR
【2009/10/26 19:46 】 | 飯とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]