× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
16:00開店まもなく16:18にIN、お盆WEEKの為混んでるので完全2時間制との事、先ずは乾杯&腹減ったのでツマミなのだ、3,300円で飲み放題食い放題、ビールはハイネケン、スーパードライ、一番絞り、ハートランド、ハーフ&ハーフと選びたい放題、ツマミも充実、ビール以外にもワイン、焼酎、チュウハイ、ソフトドリンク、日本酒とこれまた良い感じのラインナップ。 景色は良いし、良いんではないの? PR |
![]() |
後輩にちょいと、めでたいことがあり酒でも飲みに行くかと四谷の沖縄酒屋のふらりに数人で飲みに行く。
ふらり、チェーン店だが結構美味い店、ただし酒の種類はそれほど多くはない、まずはビールで乾杯!海ブドウ、ミミガー、島らっきょう、刺身、ゴーヤチャンプルー、くじらの竜田揚げ、くじらのベーコン、くじらのタレ等を食いながら、残波をボトルで数本飲んでいくうちに、興が乗ってきたのか新人カメラマンがソーキソバの麺をほっしゃん。の様に鼻から通す技を披露! とそれを隣で観ていた新人アシスタント(女、ちょっとカワイイ)が私も出来ますとばかりにやる。 何やら異様な光景になってしまった、なんなんでしょうか?この人たちは。。。 こんな感じで宴は続き、それでも此処は四谷、終電にはキチンと間に合うように閉店するので11時過ぎには追い出され帰路につく、もっともこの後寝過ごして終点まで行きタクる事にはなるのだが。。。 いやぁとにかくオメデトウ!写真の奴等はオメデタイアタマしてるだけで本会のオメデタイ趣旨とは関係ない。 |
![]() |
暑い暑い梅雨の中休み、急にOFFになったのでカミさんと米を精米しに行ったり、買い物付き合ってやったりしたがそれでも午前中に用事は済んでしまった、さてさて何も無い暑い暑い休日は昼間っからチョット贅沢なビールなのだ。
ふーん、これなら一番絞り無濾過の方が好みだな。 さてそんでは先日、「リアルもったいないオバケ」さんから要望で食ってみろって言われてた木の実、そんなら食ってみようじゃねーか! 切るとこんな感じ、ではツバキから食す。 苦味のみ、他のあらゆる味がこの苦味に負けてるというか、苦味のみ、食えない、飲み込めもしなかった。 口を濯いで次はエレガンティシマ、青臭く苦い、これって実じゃなく花なのかも知れないな、どっちにしろコイツも飲み込めるようなシロモンではなかった。 みなさんこれらのものを食すのはやめましょう。 さて気分を取り直して、汗も掻いたしシャワーを浴びてまたビール。 |
![]() |
連日朝早いロケが続く今日この頃。
葉山の夕日、彼方には裕次郎灯台、陽が沈んだら撮るカットなんぞもある。 この時期は寝酒が必要である、即効性のあるゴツイのを飲んでさっさと寝てすっきり起きる為の酒、貧乏人のオイラのお友達バーボン、今日はヘブンヒルなのだ、コイツを生のままショットグラスで数杯、やがて安らかな眠気が訪れる。 |
![]() |
連日連夜の忘年会である、しかも色々な飲みと重なってしまい、参加出来ない忘年会、打ち上げ等ありましたが、コレが今年最後の忘年会。 しかしこのメンツでの忘年会って、年に一度しか会わない忘年会なので、近況報告に始まり、今度また会おうで終わるのだが忘年会以外で集まったためしは無いのである。 六本木なまはげで一次会、なまはげショーで盛り上がる。 実は良い人な、なまはげ。 きりたんぽ鍋コース&飲み放題で皆様には喜んでいただけた様子、では2次会へ。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |