忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 04:25 】 |
四谷 新鮮市場
年明けから四ツ谷に居ることが多い、仕事帰りに一杯やろうかと、しんみち通りに入っていこうとすると、声を掛けられた、説明を聞くと「日本酒(地酒)半額、もしくは魚介類半額になります」とのこと、んでは行ってみるかと、四谷 新鮮市場に行ってきた。


ちゃんと話を聞くと、地酒半額か魚貝半額か、どちらかを選ぶシステムだそうだ、当然地酒半額を選ぼうとしたら、魚貝半額が良いと連れが言うので魚貝半額に、ところでどれでも半額ではなく、大体のものは半額になるってアバウトな説明、まぁいいや適当に5点盛りを頼むと、合番のカードが着いて来たなんじゃこりゃ?こんなもんなくても刺身の種類くらい分かるってなもんだ、他にも数種頼んで日本酒も頼んだが、どうだろう?


酒を飲みたい人には地酒半額コースが絶対にお勧め、肝心の魚貝はいたって普通、コチトラ茨城でシコシコピンピン跳ねる様な魚ばかり食ってるからね、チョイト評価は厳しいのさ、日本酒の種類も普通、全体的にいたって普通の店だが、魚を食いたいって人には良いのかな。

拍手

PR
【2012/01/11 15:47 】 | 酒とか
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]