× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日、自転車を漕いでいる時に、右側のペダルに違和感を感じた、なんか引っかかる感じがするので見てみると、ペダルの付け根とうか、折りたたんだところにあるベアリング
が外れていた、引っかかっていたベアリングをポロポロ捨てると今度はペダル全体がガタガタしてきた。 何だよこんなところが壊れるなんて聞いたことが無いなぁと思いながらも何とか駅まで到着、帰りにスーパーの自転車売り場でペダルを購入した、明けて出社前にペダルの交換をすることにした、だってガタガタしてたら危ないもんね。 先ずはレンチで今まで着いていたペダルを外し、取り付ける 撮影以外で自転車のペダルって取り付けたことは無かったけど結構強く締めたから多分大丈夫だと思う、少なくともガタガタしてるペダルよりはマシなはずだ、なんだかアチコチ ガタが来はじめたオイラの自転車、フォールディングバイクの癖に折りたためないペダルになっちゃったけど、実際にコレまで折りたたんだことは3~4回しかないしまぁ大丈夫だろう、しかしいきなりフロントフォークが抜けたりしないだろうなぁ。。。今度休みのときにでもフロントフォークの構造を見ておこう。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |