忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/14 02:27 】 |
捕鯨基地に行ってきた
前々から行ってみたかった千葉の和田浦の捕鯨基地に今日行ってきたのだ。

木曜日の夜に横浜の家を出て、もったいないのでアクアラインは使わずに遠回りして、千葉県は南房総市和田町の漁港に車を停めたのが1時、明日は5時からツチ鯨(槌鯨)の解体が外房捕鯨(株)で行うとの情報を得て、鯨は食べるのもホエールウォッチングするのも好きなオイラは前々から見学したかった鯨の解体に仕事前にやってきたのだが、早く寝なくては。。。


明日は4時半起きなので早々にバーボンかっ食らって寝る、そして翌朝!

係留されているクジラを解体場までひっぱて来て計測を行った後解体開始。

ひとまず社長さんに見学させてくださいと声をかけてから、この9mの大物の解体を見学する。

長柄のでか包丁でさくさく切られていくクジラ、皮を脂肪層ごとウィンチで引っ張りながら、さくさく切っていくさすがに脂が巻くのか作業の途中で持参の砥石で研ぎながら作業していた、長柄の大包丁と鳶口が舞い踊る解体現場、油断は出来ないだろう、大変な重労働だと思う、いろいろな臭いがする血なま臭い現場だが、これが命を一方的に奪ってその命を食らうって事なんだよね、今はそういうのがあまりにも希薄になっちゃってるから、牛はいいけど鯨は頭がいいから捕っては駄目だなんてこと言う馬鹿が出てきちゃうんだよ、恵みなんだよこれは!だから残さず食わなきゃならないんだよ、どうせ捕鯨反対なんて言ってる癖に、きっと食い物残してるんだよそんな奴らは。。。グリーンピースとかシーシェパードとかね、気違いなのか馬鹿なのか?豚や牛の屠畜場の画像なんぞ流そうもんなら牛や豚、しいては鶏肉までも食すのに反対しかねない変態野郎どもだね、きっと。。。

さてそんなことを思っている間に手際よく解体されていく、およそ2時間で頭だけになっちゃった。

肉は各部位毎に選別されていく、しかしクジラって本当に海の恵みなんだな、半端じゃない肉の量だよ!


これ、ほんの一部ね。


この後オイラは浜値でハギ肉を2キロ、3,400円購入し一路自宅へ戻るのだ、 時間は8時半、帰りはケチなことは言わないアクアラインを使い自宅に帰ってきたのが10時半今日は午後からの仕事なので十分間に合うのだ、近くなったもんだねぇ千葉県、今晩この肉はおいしくいただきました。


拍手

PR
【2008/07/18 18:47 】 | 徒然日記
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]