× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
土曜日に子供の運動会があった、運良く天気も薄曇で暑くも無く、寒くも無くちょうど良い運動会日和といえた。
運動会から帰ってきてバイクを洗い、明日からは天気が良く木曜くらいまで晴れ間が続きそうだとの天気予報を信じ、カバーをかけずに置いて、本日日曜日に箱根でも行って来るかと思っていたら、目が覚めたら雨だよ、雨。。。 まただよ、だから以前からオレが言っているんだよ、気象予報士とか何とか言ってるけど予報じゃなくて予想にしろってぇーの、お天気占いとかさ、3時間ごとにコロコロ言うこと変えやがるし、外しても悪びれる様子も無い、真剣にやってない証拠だな、人を馬鹿にしてるんだよ。 例えば、「明日の天気は、多分100%晴れだと思いますが、私の予想の為 外れても文句は言わないで下さい、公共の電波を使っていい加減なこと言って申し訳ありません。」ってくらいの低姿勢で天気予想をしてくれりゃ例え雨でもまぁ仕方が無いか、信じた俺が馬鹿だったんだってなるんだけど、堂々といい加減なこと言うもんだから腹が立つ、だから、気象予報士改め、気象予想士もしくは天気占い師に名称を変更すべきだと強く思う。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |