忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 05:45 】 |
ステアリングのカバー
もうかれこれ購入してから6年が経つだろうか、長年雨ざらしの青空駐車を余儀なくされている悲しきマイカーは、雨にも負けず風にも負けなかったのだが、夏の日差しには負けたらしくステアリングホイールが太陽光による経年劣化のためボロボロになってきたのである。


ステアリングホイールの上の部分および頻繁に握るであろう右側が剥れてきた、これは三菱がボロいのか、保管状況が過酷なのかは判然とはしないが、過去にこういった事は一度も無かったと記憶している、もっとも実家にいるときは屋根つき車庫だったし、前回所有していた車は、中古で購入したけどすぐにmomo製のステアリングに交換しちゃったし、こうゆう状況って始めてなもんでこれが普通なのか、異常なのかさっぱりわからない。


わかってるのはステアリングの握り心地が気持ち悪いって事だけだ、そんなこんなで最近贔屓のタイヤ館にGO!ついでにワイパーブレードも交換したいしね、タイヤ館に車を停めるとすぐに係りの店員が来たのでワイパーブレードを交換したいと伝えるとすばやく対応してくれた、やっぱこの店いいわ!


でもステアリングホイールのカバーは売ってなかったので、仕方なくスーパーオートバックスへ、まぁありましたよ沢山種類があったが殆ど要らないものばかり、値段との兼ね合いでコイツを購入。

握りが太くなって握りも見た目も違和感があるがベタネタしないのでこれで慣れてみよう、駄目なら三菱に行ってステアリングごと交換だな。

拍手

PR
【2008/11/08 22:13 】 | 徒然日記
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]