忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 03:57 】 |
やっとこさ光

今週の月曜日にようやく我が家も地デジになった!、NTT光(フレッツ光)の工事が完了したのだ、思えばエコポイントが12月から半減するって言うんで、K’sデンキに駆け込み40インチのアクオスを買う際に、フレッツ光にするとTV代3万円を引きますとのうたい文句に、でも入る気は全く無かったオイラもどうせ、いずれは高速で通信したいんでしょ?とのカミさんの言葉でフレッツ光を契約したのだが、この体たらく。。。。。 


 それで先日、TVの工事の日取りを決めて後は待つだけになったのだが、フレッツ光TVはスカパーを視ようが視まいがスカパーの回線を間借りしているので、スカパーに少し料金を払うことになっているらしく、そんなことは聞いてないよ?と質問してみると「当方では1から10まで説明させていただいています」との返答にカチンと来たオイラは、何が1から10までだと、そもそも一回で工事を終えられないような体たらくで説明だって分かっていたらわざわざ電話して質問はしないと、そんで工事日は今度の8日なんですよね?と確認すると、「いえ1日で承っています」と言ったもんだから、あまりのいい加減ぶりに「もういい、あなた方のいい加減さにはうんざりしたので解約します、8日しか空いてないので8日に来て全部引き払って持ってかえってください、もちろん工事費用は一切払わないし、前回掛かったインターネットの工事費も払うつもりは無いので宜しく」と電話を切ると、そうとう慌てたのかガンガンお詫びの電話が掛かっては来たが、もうこれ以上彼等に振り回されたくないので一切応じず全面解約で話が進んでいたのだが、カミさんがまた一から(今度はJcomになると思う)日取り決めるのも面倒くさいので、此処は我慢してくれとオイラに言うのでしょうがない我慢し、しかしもう馬鹿とは話がしたくないのであとの窓口は全てカミさんに託し、ようやく8日に開通したのであった。

開通したので、いらなくなったBSのアンテナを撤去、このアンテナも20年以上使ってたもんなぁ、お疲れちゃん。

拍手

PR
【2010/11/10 14:58 】 | 徒然日記
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]