我が故郷茨城県石岡市はこのたびの東北関東大震災の被災地で今も石岡市は復興に向けて市民一丸となって頑張っているのだが、常磐高速も千代田石岡ICまで生けるようになったし、ガソリンも都内も横浜も並ばずに給油できるようになってきたし、週末にでも救援物資持って見舞いに行くかと思っていたら、昨日実家から米が届いた。
なんと、「地震で送れなくて悪かった、食い物はたくさんあるから大丈夫」と手紙まで入っていた、うーんこんな米30キロも送ってくるような実家に何を救援物資として持っていけばいいのだろうか?とりあえずシュウマイでもお土産に見舞いにでも行ってこようかな。

PR