忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/11 02:50 】 |
猿橋って。。。

何時までも塞ぎ込んでても仕方が無いので久しぶりにツーリングと洒落込む、行き先は岩殿山。


大月を通るたびに気になってはいた山、武田氏終焉の地岩殿山、行きは高速使って大月ICで降りる、岩殿山を散策後帰りはどうせ中央高速は混んでいるので下道で帰る。


帰る途中チョット寄ってみたのが猿橋、猿橋バス停付近10キロの渋滞ですのアナウンスはよく聞くが、実際に現物を観るのは初めてだ、いや、チラっとだったら何回もあるのだがゆっくり見るのが初めてなのだ。
日本三大奇矯の一つといわれる猿橋、他の2つは知らない。。。

まぁ気になって寄っては見たものの、大したもんではなかったな、いやいやオレが橋に興味が無いだけで、実際には大したものなのだろうけど、ふーんって感じしかしなかった。


下道での帰りは思ったよりも混んでなくてよかったが、うるさいビックスクーターに乗った奴等には閉口した、スクーターをうるさくしてどうするのだ?何の意味があるのだ?まぁ音をうるさくしている奴は、車もバイクも全員間違いなく馬鹿野郎なので言ってもしょうがないのだろうが、邪魔である。


音がうるさくても速ければまだマシだ、すぐに通り過ぎていくのなら少しは我慢できる、しかしこのビックスクーターってのは漏れなく遅いから始末が悪い、遅いくせにうるさいとは何事か!音がうるさい奴はゆっくり走ってはいけないのだ!ゆっくり走りたければ静かに走るべし、とにかく邪魔だ邪魔 邪魔!端っこのみ走行するように!


拍手

PR
【2007/11/04 15:42 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]