忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 22:08 】 |
敗れた沢靴を補修する
 先日、補修した沢靴だが、西丹沢のモロクボ沢での補修完了か否かの実験で、脆くも補修失敗の憂き目にあったので、今回は糸と針で縫ってやった。

 脆くも傷口が開いた沢靴を手術するべく、ポリの糸で何スッテッチか呼び名は知らないけど、グルグルとラジオペンチを用いながら縫っていく。


 見た目はすこぶる悪いが、オイラ山道具に関しては実用一点張りなので、そんなことは気にしないのだ、要は使えるかどうかだけだ。


さて、ではまた次回実験と行くか。


  あ!それから先のモロクボ沢とマスキ嵐沢遡行&鬼石沢下降の記事を下山塾WebにてUPしました、詳しくは下山塾Webで!

拍手

PR
【2010/07/20 18:13 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]