忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 03:39 】 |
今日はやっぱ中止にした
 中央線で甲府まで行って、バスで夜叉神峠着が10:10、それから南御室小屋まで行き天泊の予定だったが、八王子駅でまさかの足止め、駅員に聞くと普及の見通しが立ってない、少なくとも2時間以上は掛かると思います、と言うので、そんじゃ今日は止めにして自宅にUターン、家でノンビリすごす事にした、こういった架線事故の場合、駅員に食って掛かる人っているけど、食って掛かりゃ早く復旧するならオイラも積極的に食って掛かるのだが、そんなわけも無いので大人しく料金だけ払い戻してもらってクソ暑い街中を20キロのクソ重いザックを背負って自転車漕いで帰宅してきた、さて復旧はいつかとサイトを見てみると10:00頃の再開だとアナウンスされている。


って事は、今日は切り上げて正解だったな、甲府駅発12:00のバスにも乗れなけりゃ、夕方のバスで夜叉神峠に着いてそこで一泊するしかないもんな、だとすると明日の行動は早いか遅いかの差でどの道南御室小屋泊まり、頑張れば早川尾根小屋まで行けるだろうが、初日から13時間行動はチトきつそうなのでパス[わーい(嬉しい顔)]だったら大人しく家に帰ったほうが良かったんだと思う、しかし、初日にして予備日を使ってしまうとはトホホホホ[ふらふら]


明日から、夜叉神峠から鳳凰三山(南御室小屋天泊)→アサヨ峰(早川尾根小屋天泊)→駒ケ岳(駒仙小屋天泊)→北沢峠からは仙丈岳往復のプランで出かけようと思ってます、しかし予備日をもう使っちまった。。。12日は故郷石岡に帰るから11日までに終わらせようと思っていたのだが、まぁ予備日を使うようなら12日の夜に帰宅後シャワーを浴びたらすぐに出発すりゃ何とかなるだろう。

拍手

PR
【2010/08/07 18:47 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]