× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
オイラの愛用のザック、ロウアルパイン シロッコⅠND 60+15ℓの内側が日焼けした皮膚のようにボロボロと剥がれてきた。
しかも一斉に、雨蓋も本体も+15ℓで伸びる部分も全てだ。 一体これはナンなんだ?と気持ち悪いから捨てちゃおうかとも一瞬思ったが、コレってザックの生地に施されている防水仕様の為のビニールが経年劣化で一斉に剥がれてきたってことなんだよねぇ、ロウアルパイン側では部品の交換や破れなんかは修理できるが、生地の経年劣化の修理は出来ないそうで、そんなら汚らしいしマジで捨てるかとも思ったが、何分愛着のあるザックだし使いやすいので、完全に乾いてからガムテープ等で内側を地道に全て剥がす作業をしようと思う。 もともと、防水仕様だからって、雨降りゃぁザックカバーを着けていた訳だし、軽量化になるかもね、まぁお盆終わってからだな、カミさんと子供達は仕事や部活や習い事で忙しいのでオイラだけ帰省する、一人だったら当然バイク、渋滞もないし、座っていけるしね。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |