× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
以前購入したトランギア製のアルコールストーブ、火を消すときに蓋を被せて消火するのだが、このゴトクは構造上蓋を被せると、下の写真の様に浮いてしまう。 なので、仕方なく少し上からエイヤと蓋を投げ入れて消火していた。 しかし、このままでは使いづらいので、ゴトクを切る事にした。 マジックで大まかに線を引き、なんとなく蓋が被せられるかどうか見てから、切り取り開始! 先ずは、ドリルで角の部分に穴を開け、次いでディスクグラインダーでアルミを切り取る。 切り取ったら現物あわせで確かめると どうやらOKのようなので、後はバリを取って、マジック跡をアルコールで拭いて作業終了、最初からこの状態で販売してくれりゃいいのになぁ。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |