× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
千葉から帰って、車のオイルを交換しようと思ったら、スクーターのオイルも交換してほしいというので、車の後にスクーターのオイル交換
HONDA G2を入れてやる、交換した後タイヤを見ると、ナンジャコリャ!!!!! 右側だけがツルツルではないくぅぁ!ナンだよコレって聞くと、そういえばスタンドで交換したほうが良いって言われたんだけけど、良くわからないから結構ですって断ってきたという、もう少しスタンドマンを信用してあげなさいよ、いくら昔オイラがガソリンを入れに行った時に、「えーすみません、オイルが汚れていて、クーラントも少ないですし、バッテリー液も少ないし、ウォッシャー液も少ないし、あとタンクに水もたまっているので、それぞれ足したり水取液入れましょうか?」といわれた時のオイラの対応が「ほう、ガソリンタンク内の水って見えるんですか?」 「ハイ見えます、溜まってます」 「では一つ一つ見せてもらいましょうか、オイルは一週間前に換えたばかりだから汚れてはいないと思うけど、ウエス貸してもらえます、ね、汚れてないよね、で、次がクーラントは規定量ギリギリだけど入ってますね、でぇ次が。。。」ってな感じで一つ一つスタンドマンの前でチェックし全て問題なし 「じゃぁ最後にタンク内の水を見せてもらおうか」と言うと「済みませんでした」と謝っていたのを覚えててダマサレルモノカと思ったらしいが、タイヤなんざ自分の目で見なさいよ。 で、なんでこんなに右側が減るのか不思議なのだが、タイヤを交換してもらうべくDS2輪館へ行ったが適合タイヤサイズがなかった、久しぶりに原付に乗って分かったことがある、圧倒的に道路の端っこを走ることが多いから右が減るんだな、オイラは平気でど真ん中を走っていたけどスピードの出ない4stの原付じゃ端っこを走ることも多かろう、ナルホドナルホド、タイヤは言われたスタンドで交換してきなさい。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |