× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
以前フロントフォークの左側だけがオイルが滲んだので、原因と思われる錆止めの膨らみを削ってシールを新品に交換したのだがまたもや左側だけ滲むので、こりゃ点錆が原因の寿命だと思い左側だけ新品に交換することにした、バイクを入院させていたバイク屋で仕入れてもらったインナーフォークとオイルシール、ダストシールを交換する。
先ずはフロントをリフトアップ、手順は前回のコレと一緒の手順 外したフォークがコレ そんで、オイルを抜いたら左側だけ新品と交換。 あとは、新しいフォークオイルを両方に規定量の470ccを注入し、しごいてエア抜きし油面をゲージで図って微調整すればOK! 今回はヤマハのフォークオイルG15を使用した、理由は簡単、DS2輪館に安いのがヤマハしか売ってなかったから。。。 PR |
![]() |
忍者ブログ [PR] |