忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 02:49 】 |
かみさんのスクーター

先日、カミさんのスクーターバッテリーが上がってしまい、今度上がったら交換だと思っていたら、今度はエンジンが掛からないという、キックしても掛からないと。。。どれどれと見てみると多分プラグの交換が必要、走行距離7,200キロ、一度も交換していないので多分プラグだろうと、プラグの交換をすることにした、でついでにバッテリーとオイルも交換してしまえとカミさんのスクーターを引っ張り出す。

シートのしたのカバーを外し、プラグを外すのだが、なんだよ、何でこんなに狭いのだ。

狭くて手が入らない、プラグも小さくて、オイラが持っているプラグレンチではサイズが合わないので16ミリのプラグレンチを購入、プラグはNGKの全くノーマルな奴。

外したは良いが、狭くて手が入らないので、プラグレンチの先っちょに新しいプラグを差込み、カンのみで回していく、何回か引っかかりそうになって、緩めての繰り返し後、上手く噛んだみたいでクルクル廻ってOK!

次はバッテリー交換、ネットで買った1,500円の安物バッテリーに交換する。

しかし、ネットで買うとバッテリーの処分に困るなぁ、今度車のバッテリーでも交換するときに一緒に引き取ってもらうとするか、車もバイクも換えたばっかだけど。。


最後は、ホームセンターで一番安く売っていたバイク用のオイルを投入!確か680円位だったと思う、まぁこのスクーターは1,000キロ毎にオイル交換しているから安物で十分なんだよねぇ、後は各部の点検整備をしてあげて、おしまい。

拍手

PR
【2010/04/24 19:39 】 | バイク
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]