忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 17:18 】 |
今回も活躍

土曜日は運動会だったので、後輩のナベちゃんに去年に続きシグマのハイパーコンパクトズームを借りて撮影する。



28mm/F3.5~300mm/F6.3なので当然暗い、ISO800にあげて撮影、SWM等の超音波モーター非搭載なので当然フォーカシングは遅いが子供の動きには何とか着いていける、駆動音のうるささは、周りのうるささで気にならない、しかぁーし如何せん300mmって事はAPS-Cサイズのデジカメに装着すると35mm換算で450mmと要手振れ注意!、周りでも70mm~300mmのズームつけて撮影している方々を多く見かけたが、レンズの先っぽはユラユラ揺れている、こりゃメーカーが次々とVRレンズやISレンズを出す訳だ。


一昨年からデジカメ&300mmまでのズームレンズ使っていたが、それ以前は300mm/F2.8と500mm/F8を2台のカメラに装着し非常に重い思いをしながら撮影していたので随分楽になったのだが、反面皆がどいてくれなくなった、別にどいてもらうつもりも無く、普通に人と人の間から300mm/F2.8っを構えると何故だか皆さんが、おぉ凄げぇとか言って、どいてくれたのだ、気がつかない人もモードラで連写し始めるとしゃがんでくれたりどいてくれたり、ソレはソレで気が引けたものだが、コンパクトズームじゃぁ皆さん動じません、そりゃそうだ、おんなじのが自分にもついてるんだもんね、そういう訳で去年はミニ脚立を持参して撮影に望んだのだが、今年は忘れちゃった、やっぱり撮りづらかった。


拍手

PR
【2006/10/29 23:46 】 | カメラとか写真
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]