忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 19:41 】 |
クラッチが爺になってきた
もう9歳になる愛犬クラッチがなんだか爺化してきた、まぁ9歳ともなれば爺になるのは仕方が無いのだけれど、今まで軽く飛び乗っていた椅子に飛び上げれない事が結構あったりと確実に爺化しているわけで、確かに犬の寿命を考えりゃぁ分かっていたし、覚悟もしているけど、やっぱ、考えちゃうよなぁ、労わってやろう。


拍手

PR
【2012/03/16 16:37 】 | 徒然日記
サクランボの蕾が膨らんだ
ガラスの腰がイマイチ心配で久しぶりの晴れにも関わらず、山に出かけられなかった日曜日、ふと見ると、サクランボの花の蕾が膨らんでいた

このサクランボの花は毎年、普通の桜に時期に咲くんだけど今年は早めなのかなぁ?一昨年は3月5日、去年は3月20日とバラバラだ

しかしまぁ春だねぇ。

拍手

【2012/03/12 16:31 】 | 徒然日記
眼鏡待ち

眼鏡が壊れたので、眼鏡や「眼鏡市場」に眼鏡持ってって、直るかどうか聞いてみると、直りませんとの答えが。。。


軽くて気に入ってたので、同じようなのを買おうとフリーフィットシリーズを見たのだが、どうもイマイチなんで皆こんなにレンズが小さいのだろうか?確かに重くはなるがレンズはでかけりゃでかいほど良いに決まっているとオイラは思っているので、どうしようかと思っていたが、ほんの少しだけフリーフィットよりもレンズの大きい(ほんの少しだけね)iアスリートって軽いスポーツモデルにしてみた。


そんでもって今回は視力も測定し直してもらい、オイラの場合裸眼では右0.2 左0.5を眼鏡をかけて1.5見える様に、かなりきつめに矯正しているのだが、左目の乱視が少し変わっていたので再矯正してもらい、なんと両目で1.5以上、文字によっては2.0まで見える様にしてもらった、見えないのイヤなんだよね。



でもそのお陰かレンズの在庫が無く、出来上がりは13日以降、ロケとか仕事の都合で受け取れるのは16日(金)までお預けだ、ソレまではバイク用に作った、レイバンサングラスを眼鏡にしたもの、パイロット用でツルが ヘルメット使用前提のもので、更にレンズもでかい、故にメルメットかぶってない普通のときは、クソ重たいのだ難点だ。

拍手

【2012/03/11 16:30 】 | 徒然日記
雪かきは夜か?
結構降ってんなぁ。

家を出る前に雪かきしとこうと思ったけど、昼も降るみたいだし、夜か、明日の朝雪かきするとしよう。

拍手

【2012/02/29 16:24 】 | 徒然日記
自転車のほいーるをバラしてみた
先日、交換した自転車のホイールだが、捨てるのに大きすぎるのでばらしてコンパクトにする必要がある

さてどうやってばらそうか?グラインダーで四つに切断しようとしたが、このスポークがクセモンだと気付きスポークを外すことにした、マイナスドライバーで緩めて一本一本外して行く、昔少年ジャンブでスポークで悪人を殺していく仕事人みたいな漫画があったっけ、確かブラックエンジェルスだったっけ?自転車に乗った眼鏡の優男と、BIGバイクに乗ったサングラスアフロが共謀して活動する勧善懲悪漫画だった気がするが、スポークってあんなに簡単に外せない事に気が付いた。

よっしゃ、内側もばらせそうなのでばらして行く事にした、さて問題は外側

戦後の焼け野原で子供たちが棒持ってこいつを追いかけてるシーンを思い出した、繫ぎ目があるのでその部分をグラインダーで切る

なんなら他の部分も切ったろうじゃねーか

チュイーン チューン

このくらいの大きさになれば問題なく捨てれるね、しかしこんなにもちゃんと作られてるのに自転車って安いよなぁ、一体幾らで作らせているんだろう?

拍手

【2012/02/28 16:17 】 | 徒然日記
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]