忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 16:24 】 |
奥多摩 坊主谷

奥多摩の坊主谷に行ってきた。

今回はデンマーク人のピーター君も一緒

楽しい沢だった、沢を終えて甲府幕岩に移動しクライミングをしていると雨、やる気スイッチがパチンとOFFになり終了。

拍手

PR
【2014/07/13 20:15 】 |
結局何にもせずに。。。
日曜日は久しぶりの晴れって事で、甲府幕岩に行ってみたが、濡れ濡れでどうにもなんないので、場所を太刀岡山に変えてみる。


駄目だ、ここも濡れてて登れない。

仕方が無いので、クライミングは中止、瑞牆山の不動沢に偵察に行き、偵察を終えてまったく登れる気がしないまま終了、お疲れ様でした。


拍手

【2014/07/06 20:46 】 |
谷川岳一ノ倉沢衝立岩中央稜

行って来ました谷川岳、本チャンデビューですシーズンはじめで渋滞していたけどすげー楽しかった、また自分の技量不足(トータルな意味で)も顕著に現れてしまい、反省する箇所多数。


でもすごぉーく楽しかった、また来ます。

詳しくは下山塾WEBで。

拍手

【2014/06/16 13:16 】 |
先週の小川山をUPしました

とうとう入梅なのだ、先週の小川山を下山塾WEBにUPしました、来週は谷川岳、本チャンルートなのだ、予備日で再来週も予定してるが、果たして天候はいかがなものなのだろうか?

拍手

【2014/06/08 11:14 】 |
三ツ峠でアルパイン練習

三ツ峠で6月に行く一ノ倉沢の練習の為に、アルパイン修行をしてきた、練習とはいえスゲェー楽しかった。
詳しくは下山塾WEBへ

拍手

【2014/05/25 21:44 】 |
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]